広島出身のルミです。

こんにちは。

 

私は広島出身のルミっていいます♪

 

私は生まれも育ちもずっと広島市内で高校卒業までずっと広島の西区でした。

 

大学は福岡の中村学園大に通って地元の広島を離れて福岡で生活していました。

 

でも就職は地元の広島でって思っていたんで広島で就活して広島市内の通信販売系の営業職に就職しました。

 

で、社会人5年目に入った今でもずっと広島市内に住んでいます。

 

高校は自分で言うのもなんですけど、結構モテ期だったきがします。

 

 

 

学生の時はモテ期

 

今と比べるとって感じだけども比較すると全然モテていましたね(=^_^=)

 

高校は地元の広島観音高校に通ったんですけど、家も広島市西区で広島観音高校も広島の西区だったんですごい近かったし、1年の時から彼氏がいてずっと3年間ずっと彼氏がいましたね。

 

この広島観音高校って結構中心地にあって、広島原爆ドームとか平和記念公園とか広島城とか中央公園も近いんでたまに学校帰りとかに行ったりしましたね(。・m・。)

 

今すごい強い広島カープの本拠地、マツダスタジアム?マツダ Zoom-Zoom スタジアム広島?にも何回か見に行ったこともあるんですが、その時付き合っていた彼氏が観音高校の野球部だって野球好きだったからですね♪

 

私の彼氏はポジションがセンターと控えのピッチャーで打順は1番とか打っていたんですよね。

 

正直あんまりピッチャーで投げる機会って無かったけど、足も速かったです。広島東洋カープで言うと田中広輔選手みたいな感じ?

 

私が大学で福岡の中村学園に行って彼氏は神戸の大学に行って遠距離になってしまったんで、別れてしまったけど、大学の時にもすぐ彼氏ができて福岡ライフを楽しみました。

 

福岡って広島よりも全然都会で中村学園大って天神とかにもすごい近かったんで、天神で飲み会とか大名とか今泉とかお洒落なお店とかカフェとかもたくさんあるんで、全然飽きない街ですね。

 

福岡も広島と同じぐらい大好きな街です♪

 

そんな私ですが、大学卒業して地元広島に戻ってきてから、社会人になってからは全然モテないし出会いも激減してしまって全然恋愛出来ていません(゜.゜)

 

最近地元の友達と良く遊んでいるんですが、広島って結構街コンとかって人気で結構開催されているんで、今度一緒に参加してみようって事になっているんです!

 

 

 

街コンジャパンの街コンイベントって人気

 

広島の街コンって結構賑わっているみたいです。

 

調べてみるとやっぱり広島市が多いんですが、福山市もすごい多くて、五日市・横川・呉市とかでも街コン開催されていたりしますからね。

 

結構日本全国の中でも、広島市と福山市は街コンが盛んな地域だと思います(*・ω・)v

 

ネットとかニュースとかでも取り上げられていたんで、余計に火が付いたって感じかも知れませんね。

 

私も出会いが欲しいって思っていて、街コンに参加しているんですが、結構毎回いろんな出会いがあって楽しいのが街コンの一番の特徴かなって思いますv(。・ω・。)

 

私は大体広島の街コンに参加するときに、街コンのサイトから申し込んでいるんですが、いつも申し込んでいるのは下記の2つのどちらかですけど、街コンジャパンの方が最近は多いですね。

 

街コンジャパンのイベントはこちら(広島編)

 

街コンジャパンのイベント(広島編)

 

街コンジャパンは、街コンの数がものすごい多いんで、広島市、福山市辺りが数多く開催されています。

 

あと、街コンジャパンは1人参加限定とか、一人参加OKっていう街コンがc多いので1人で参加したいって言う人にも人気の街コンなんですよね(;ω;*)

 

一人参加限定とかだと、大勢いても結構しっかりと話せたりするんで、逆にいいのかも知れませんね。

 

私は友達と参加したんですが、その時にも男性・女性ともに一人参加の人って結構いましたね。

 

1人参加同士で結構盛り上がっていたんで、一人の方がより親密になれるのかもなって思っちゃいました(笑)

 

一人参加も多いんですけど、友達と一緒だと自由に行動できなかったりする、一人の方が楽って言う人は、街コンジャパンはおすすめですね♪

 

参加料金は男性は6800円ぐらい、女性は3000円ぐらいのが多いけど街コンの数が多いので詳しくは街コンジャパンのサイトで確認してみて下さいね(*・ω・)v

 

 

≫街コンジャパンの広島の街コンイベント一覧はこちら

 

街コンイベント+婚活パーティーがたくさんって感じです。

 

街コンの情報

女性に人気の街コンの種類って?

女性に大人気の公務員街コンなんですが、結構いつも美男美女が集まる街コンで大人気です。

 

並木通りのカフェあんどバーナチュラルスタンスの公務員街コンは最初はジュースばっかりだったけども後半は結構お酒もガンガン出ていて後半になるに連れて盛り上がっていましたね(^_^)

 

窓側の席とかは並木通りを見下ろせる席なんでいつも人気の席ですぐ埋まっていましたね。

 

窓側で雰囲気もいいしお酒も美味しいんで街コンもそりゃあ盛り上がりますわな♪

 

 

 

街コンジャパンについて

 

街コンジャパンは数がすごい多いんで、平日、休日、昼間、夜とかって色んな街コンが開催されています。

 

広島市内とか福山市内とかがおおいんですけど、やっぱり中心地での開催がメインになりますね。

 

広島市中区周辺、広島市中区新天地、広島市中区堀川町、広島市中区本川町、広島市中区寺町、福山駅周辺とか

 

ちょっと離れている所でも市電で行けばすぐ着くし、私が行った街コンの開催場所は、寺町とか本川町で降りてから歩いてすぐ着きましたよ♪

 

そういえば福岡の時にソフトバンクホークスで鷹男とタカガールの街コンとかってありました。

 

ヤフオクドームであってすごい豪華でって聞いた事があります。球場内にも入れるって!

 

なので探せば広島でも多分カープ男子とカープ女子の街コンがマツダスタジアムで開催されているじゃあないかなっと思いますよ!

 

 

 

街コンジャパンの感想とか

 

街コンに参加して思ったんですが、意外に広島以外の人も多いって事を思いました。

 

旅行中に街コンに参加している人もいるし、出張中とか仕事で広島に来ている時に街コンに参加したり、観光で来た時による街コンに参加って事も人気みたいですね。

 

広島とか福山氏の街コンって結構賑わっているって思われているみたいです。

 

ネットとかテレビとかで街コンが盛んな都市って言うのが放送された見たいなんです(。・m・。)

 

街コンが盛んな都市だけあって、広島の街コンって毎回アンケ―トとか取ってその後に繋げている見たいです。

 

イベント終了後にアンケートが配られて、街コンの感想とお店の感想とかを書くことができて、広島街コンのイベント強化とかどんな街コンを開催するかの参考にしているみたいです。

 

公務員街コンとか一人参加街コンとかアニメ街コンとか年の差カップル街コンとかBBQとか。

 

大体バーとかレストランで街コンを開催しているので食事もおいしいし、飲み放題とかでお酒を楽しむ事も出来ますね。

 

街コンMAP(広島版)

 

※今現在あんまりイベントは無いみたいです。

 

再開したらまた紹介します。

 

私は街コンMAPで申し込む事が多いんですが、街コンMAPは街コンの数はそんなに多くはないんですが、結構どれもいい感じかなって思いますよ♪

 

平日バージョンと休日バージョン、土曜日バージョンがあるので 仕事とかで土日しか行けないとか、逆に平日しか行けないって人も参加できるようになっています。

 

くじ引き街コンって言って、くじ引きで席替えとかするんで結構ドキドキ感も味わえたりします。

 

参加費は男性6800円ぐらい、女性は2800円ぐらいの街コンが多いです。ちょっと福山市の街コンが多いのでちょっと広島市の街コンも増やしてほしいんですけどね(・ε・`)

 

 

街コンMAP人気の街コンサイトです。

 

 

 

街コンMAPについて

 

街コンMAPの街コンは開催回数とかは少ないんですが、厳選って感じだと思います。

 

広島市と福山市のが月に2回づつって感じで、平日・休日と開催されていますよ♪

 

平日の夜の恋するプチ謎解きコンとか平日夜コン、社会人男子限定編とかいろんな企画がされています!

 

広島のプチ街コン

広島の街コンって結構賑わっているんですが、日本全国の中でも一番って言ってもいいかも知れません。

 

広島街コンは特許庁より商標登録の認定がされているみたいです。

 

それだけ人気が高いって事ですね。

 

広島って地元愛強いけど、街コン愛も強いのです!

 

街コンってみんなもう結構知っていると思いますが、どんなイベントか?っていうのは分かると思います。

 

いろんな種類があるけれども。

 

数百人、多い時には数千人が商店街とか集まって複数の飲食店を飲み歩きながら男女の出会いを見つけてもらうってイベントですね♪

 

大型街コンって効率あんまり良くないです。 大勢と会えるんでといいかなって思う人も多いかも知れませんが、効率悪いって言ってもいいでしょう。

 

主催者側も満足度の低い街コンは開催したくないと思うので、広島では規模的には小さいのが多くなってきているかもです。

 

プチ街コンって呼ばれているイベントです!

 

クリスマスとかハロウィンとかの大きなイベントの時以外ですけどね。

 

 

 

プチ街コンが最近は人気

 

今は街コンが進化したプチ街コンって言うのが広島では増えていると思います。

 

大型街コンは何が効率悪いか?って言うと参加した人なら分かると思いますけど、店舗の移動とか面倒くさくてシンドイです。

 

疲れるし。

 

行きたいお店にいって、満席です。って言われると次のお店を探していくしかありません。

 

時間がもったいないし、ダメですよね。

 

料理が食べられなかったリ、一番のネックは年齢幅が広いんですよね。

 

年齢が合わないって事も多いかも知れません。

 

下は20歳ぐらいから上は40歳ぐらいまでって言う風んしないと人数が多い街コンでは数が集まりませんからね。

 

同じ席になった人が年齢が離れすぎていたりすると話が合わなかったりするんで、プチ街コンとかの少人数の方が人気が高くなってきているんですよ。

 

広島のプチ街コンは人気がどんどん上がっていますね。

 

 

 

広島大好きっ子♪

 

私は生まれと育ちが広島で大学の4年間だけ福岡の中村学園大に通ったんですけど、広島は日本で一番好きな場所ですね♪

 

まあまあ都会で田舎で海もあって山もあってって大阪と京都、神戸や福岡もそこまで離れていないんで、新幹線とか電車とか高速バスで行けるし立地的にもすごいいいんです。

 

野球では広島カープがあるし、サッカーではサンフレッチェ広島って言うプロチームもあるし、野球好き・サッカー好きどちらでも楽しめると思いますよ(^o^)丿

 

西日本の中でもかなり楽しい街だと思うし、何て言っても中国四国地方でナンバー1ですからね!

 

この前TVで放送されていたけど、広島の人間はみんな中四国で一番って言うのを強調するみたいですね。

 

広島って日本有数の観光地なんですよね。

 

京都・東京・大阪・広島が特に日本では人気の観光地だと思っています。っていうかネットとかに載っていました。

 

東京の中には神奈川・横浜も含まれているし、まあ北海道と沖縄もだけども気候(極寒か極暑)とか場所(北か南)とかって考えたらやっぱり本州が強いのかなっていう気がします。

 

都会度で言うと名古屋とか福岡とか埼玉、千葉の方が人口も多いし、都会だろうけど、広島の方が日本人も外国人の観光客も多かったりします。

 

世界遺産は2つあって、「原爆 ドーム」と「宮島 · 嚴島神社」ですよね♪

 

この2つの世界遺産が大きすぎてメジャーすぎて人気の観光地になっているんだと思います。

 

食べ物はお好み焼きとか牡蠣、あなご料理、あなご飯、ひつまぶし、もみじ饅頭がメジャーだけども、

 

あなご料理は廿日市市宮島口駅にあるうえのが超有名でいつも行列ができています。

 

もう番組は終わってしまったけど、ココリコ黄金伝説でU字工事も並びニストとして並んでいましたね。

 

お好み焼きで言うとお好み村ってあるけど、地元民がよく行っていて私も好きなのは、

 

「楓かえで(安佐南区)」「お好み工房 海老園(佐伯区)」「しばはら(安芸郡)」「みっちゃん総本店(中区)」「ふみちゃん(中区)」「薬研堀 八昌 (やげんぼり はっしょう)中区」

 

辺りかなって思います。

 

京都とか関西圏から比較的近いんでついでに広島も周るっていう人も多いみたいなんですよね。