プチ街コンについて
街コンって言ったら大人数の大型街コンも人気なんですけど、少人数でのプチ街コンイベントの方が最近はメインになっていますね。
日本全国の街コンって大型街コンからプチ街コンに変わってきているっていう事なんですが、プチ街コンって下記のような特徴があります。
毎回年齢で分けています。
20代編、30代編、40代編、20歳から35歳、25から35歳、30歳から45歳とか、って感じで各イベントに寄って違います。
しかもその年齢指定は男性だけって言うのもあります。
女性はその中から好きなのに参加できるって言う事ですね。
女性は同年代の人と知り合いたいなら同年代の街コン、年上がいいっていう女性は年上の街コンに参加、年下の男子がいい年下の小食系が肉食女子は年下のいる会に申し込むって事が出来るんです。
店舗間の移動がないです。
お店の中で席替えするだけになりますが、時間のロスとかがないですよね。
2時間のイベントで30分毎の席替えが4回とかって感じ。
プチ街コンは、1店舗限定とかになるんですが、やっぱりお店の移動がなくて、話せる時間が多いって言う事がこっちが主流になってきている理由でしょうね。
席は2対2とか3対3とかの少人数で、席替えとカモくじ引きで決めるシステムを使っている街コンも多いですよね。
同じ席にはならない様にしてくれますし、不平不満出ない方法ですね。
1テーブル最低、男女2人はいますので、席掛けが最低4回程度はあるので、最低でも8名ぐらいの異性と会えて話せます。
2人組で移動してもらう街コンも多いけど、街コンでは一人参加もOKなとこも多いです。
その場合は1人参加のペアで移動と買って言う事もありますね。
同性で同じぐらいの年代の人でペアになります。
街コンて一人参加の人もかなり最近増えてきていて、多い時では半分が一人参加。
少なくても2から3割ぐらい。
一人参加の場合は同性の友達も出来るって事で、結構人気もあるんですよね。
コース料理が出てくることが多いです。
一テーブルで美味しい食事をとりわけながらって感じですね。
食べ放題じゃアなくてコース料理の時はなくなる事もあるのでそこはご注意を。
アルコール、ソフトドリンク、飲み放題って事ですね。
飲み過ぎ、酔っ払い過ぎはマイナスイメージですので楽しく飲みましょう。
ビール、カクテル、ワイン、焼酎、日本酒、コーヒー、紅茶、ジュース、結構幅広い飲み物が用意されている事がほとんどです。
食べながら、飲みながら男女のつながりを深めていったらと思います。
最近主流のプチ街コンは、上記みたいなことを特徴とした街コンです。
大型街コンもまだたま~に開催されているけど、プチ街コンの方がメインになっていますね。