大阪出身だけど今は仙台に住んでいます!
私は宮城県の仙台市に住んでいます。
もともとは大阪に住んでいたんですが、父親の仕事の関係で仙台に引っ越したんです。
大阪好きなんで最初は嫌だったけど、私は生まれたのだけ大阪の豊中市(ココリコの田中直紀さんと一緒)だったんですけど、引っ越して小学校の3年以降はずっと大阪市内だったんで、まあ都会ですよね。自分の事を都会人だと思っていたし。
でも父親の転勤で宮城って言われたんで仕方なく中学の2年生から仙台市内に住んでいるって感じです。
最初は乗り気じゃあなかったけど住んでみたら宮城県って結構いい所で、食べ物美味しいし、仙台は意外に都会だったです。
大阪って食い倒れとか言うけどあんまり美味しいって思わないです。食べ物で言うと断然北海道とか福岡、広島のほうが断然おいしいですから。お好み焼きもモダン焼きの方がオイシイ!
大阪でおいしい食べ物って言ったら、焼きそばとかコロッケの方が美味しいと思いますけど、まあそんあんこんなで、食べ物美味しい、家賃も激安、人も良いって事で仙台が中々お気に入りになってきたんです。
1つだけ不満があるとしたらずっと大阪市内だったんで、友達とか親戚もみんな大阪とか神戸とか関西地区に住んでいるんですよね。そんなんで友達とか知り合いもいなくて何とか知り合いとか増やせないかなって思っていたんです。
なかなか知らない土地だと出会いも少ないですからね、友達も少ないけども彼氏もいないし(-_-)
出会いの場が無い
知らない土地って言うのもあるけど、社会人になったら出会いってなかなかないですよね((+_+))みんなどうやって好きな人とか見つけて付き合ったりしているんだろう??って思っちゃいます♪
私はもう結構な期間、彼氏が出来なくて、いい人いないかな?とかって思っているけど、なかなか出会いがないので好きな人も彼氏も出来ません(-ω-、)
友達に紹介してもらっても何かイマイチって感じだし、毎回は頼めないし、ダメだった時に申し訳ない気持ちにもなるしで、紹介してもらうのも限界かなって思っています。
私の友達で一人ものすごい彼氏が欲しいって思っている子がいるんで、その子と一緒に最近は街コンに参加してみる事にしたんです。
その私の友達って言う子がずっと仙台市に住んでいるんで地元の仙台の街コンに参加しようと思ったんですが、どこの街コンがいいかな!って探していたんですよね。
で良さそうな街コンサイトを2つ見つけたんです♪
私が見つけた仙台の街コン公式サイト2つ
イベント数ががものすごい多い街コンサイト
街コンジャパンは街コンの数がむちゃくちゃ多いんで、忙しい人とかで、参加できる曜日とか日が限られているっていう人にはもってこいの街コンサイトだと思います。
色んな種類の街コンの中から選べるんで、自分が参加したい街コンとか興味あるのとかから選んだり出来るし選ぶのって楽しいですよね。
平日も休日も週末もあるし、20代限定とか30代・40代とかアニメ、オタク街コンとかっていう企画もあったりします。
その他にも年上とか新社会人とか社会人3年目とか公務員って言う色んな企画がありましたね(*^ワ^*)
ほとんどの街コンで一人参加もOKなので1人で参加したいって言う人にもおすすめかなって思います。
友達と行く場合でも2人、3人とかって参加できますけど、人数合わせで偶数人数じゃあないとダメとか、一人参加限定とかもあるんで詳細チェックしてみて下さいね♪
季節ごとのイベントもたくさんあって、バレンタイン・ホワイトデー・お花見・ゴールデンウィーク・海・バーベキュー・紅葉・お祭り・フルーツ狩り・栗拾い・ハロウィンパーティー・クリスマス・年末カウントダウンなどなど
街コンジャパンはたくさん種類があって楽しいと思いますよ(・ω・)
お花見企画、ファーストクラスパーティー、エリート社会人恋活パーティー、友活恋活PARTY、カジュアルコン、オシャレ夜コン、年の差コン、アニメコン、マンガコン、プチ街コン、年代別、年の差コン、同世代コン、年上彼氏、年下彼女、一人参加限定
街コンジャパンの街コンはものすごい数が多いけどやっぱり開催場所って言ったら仙台駅周辺とか青葉区国分町辺りかなって思います。
まあ青葉区中央が大阪で言う難波、ミナミで青葉区国分町っが北新地って感じですかね。仙台駅周辺が梅田って感じだと思います。多分(笑)
青葉区中央とかでの開催が多いけど、そういえばハロウィン街コンとかも開催されていて、びっくりしたいのが、コスチュームなんかも用意されていて、着替える事も出来る街コンとかもありました。八コンって言うかハロウィンパーティーですね♪
スク水(スクール水着)に着替える子もいてびっくりです!VIOの毛の処理とかして来たんでしょうけど。もともとその子チャイナドレス?チャイナ服?着ていてスリットが脚の付け根ぐらいまできていてパンツ見えそうだったんですが、そのあとスク水って(・∀・)
男どもが群がって皆写メ取っていましたからね。スク水で試着室から出てきた時の大歓声は、サッカー日本代表が点取った時とかオリンピックで金メダル摂った時と同じぐらいの大歓声だったです!
あと夜の街コンが怖いとかお酒が苦手ない人向けには、平日とか週末の昼間時間帯の開催14:00-スタートとかって言うのもあるし、意気投合して2次会とかってなっても夕方ぐらいの時間なんで全然安心だし、終電とかも気にしなくて済みますもんね。
色んな種類のパーティー・街コン・婚活パーティーのイベントがあるサイトです。
party☆party(パーティーパーティー)は婚活パーティーの公式サイトになるんですが、仙台のイベントも多くって宮城県内と仙台市内の街コンも載っているサイトになります。
婚活パーティーが中心になるんですが、街コンスタイルのイベントも多くってオススメなんで紹介しておきますが、プチお見合いっていう1対1スタイルの個室でお話しするイベントが今現在人気ナンバー1みたいですね♪
なので大人数の街コンとか婚活パーティーのイベントもあるし、少人数の街コン・婚活パーティーとか1対1のお見合いスタイルの形式とかまで揃っているんです。
街コン形式のイベントはって言うと、趣味コン・おみせコン・日本酒コン・ディナーコン・動物園コン・博物館コン・水族館コンなどがありますよ!
≫PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)の公式サイト
20代メイン、ビギナー/初心者、同世代、尽くしたい女子、おっとり女子、若く見られる、頼れる男性、結婚前向き、リード上手、家庭的女子
party☆party(パーティーパーティー)の街コンって仙台市内がほとんどだけども、私はあんまり地理が分かんないんで友達に連れて行って思る事が多いです。数少ない友達がいて良かったぁ
仙台駅前のツタヤとかで待ち合わせしてから出かけたりします。仙台の中心地って仙台駅まえとか青葉区中央とか青葉区国分町だと思いますし、街コンとか婚活パーティーも青葉区中央とか国分町とかでの開催が多いって思います。
ツタヤの反対側にはロフトもあるし、あそこらへんが私の出没ポイントなんですよね。
ツタヤ、スタバ仙台エスパル店、スタバ仙台パルコ店、ロフトがいつも言っている場所です。そこの何処かで待ち合わせしてって感じですね(・∀・)
ちなみにツタヤで恋愛マンガとか少女コミックとかモテる秘訣とかって言う本とかメンタリストのDAIGOのメンタリズム恋愛の絶対法則とか読みました。
あと、
- なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか
- 大切な人を一瞬で笑顔に変える人の話し方・気遣い方
- LOVE理論
- 話し方を変えると男と女は、もっとうまくつき合える!!
- など恋愛とかモテるとかって事の勉強の為に読んだりしましたよ(^-^)
数は少な目だけども大人数の街コンがあるサイトです。
上の街コンサイトが仙台の街コンの数もまあまああって評判もいいかなって思ったサイトです!
くじ引き街コンが大人気なんです。
街コンMAPは、開催されている曜日は水曜日・土曜日・日曜日が多いんです。平日も週末も両方あるので仕事とか予定とかで行きやすい方に参加できるのもいいかなって思いますよ。
街コンのイベント数はそんなに多くないけれども都合付けて参加したい街コンだと思いました♪ほとんど仙台市での開催ですね。宮城県の仙台以外ではあんま開かれていないようです。
完全着席スタイルで男女比も1対1でくじ引き席替えタイムとかもあるんでいろんな人との出会いがありますからねv(。・ω・。)
くじ引きコン、平日夜コン、週末コン
街コンMAPの街コンは以前は仙台市内のが載っていたんですけど最近はあんまり載っていません(-_-)今現在、次回開催準備中って言うメッセージが出ているんですよね。
くじ引きコンとか平日夜コン、じゃんけんコン、席替え、週末コンなどなど結構あったんですけどね。
街コンのよくある質問
街コンで本当に出会えるのか?って不安に思っている人も多いと思います。出会いは多いけど実際に付き合ったりする人ってどのくらいいるんだろうか?とかって考えちゃいますよね。
まあ結論出すのは難しい問題でしょうけど、実際に街コン参加で付き合っている人も多いんですよね。
街コンジャパンのサイトに載っていたんですが胸キュンエピソードっていうコーナーです。
街コンで出会って、ご飯食べに行ってその10日後ぐらいに付き合って、そのままその年に結婚したって言うカップルもいます。
初めて参加して出会って付き合って結婚までってなるとかなり奇跡に近いのかも知れませんが、奇跡の出会いって言うか運命の出会いってあるんだなって思います!
保育士さんで街コン参加何回もしていて、やっと好きな彼氏が出来たっていう人もいました。やっぱり数行けば行くほどにであるチャンス、確率って高くなると思うんです。
趣味コンで出会って結婚って言う人もいましたね。アニメ好きが集まる趣味活イベントで出会ってって感じだったんですけど、お互いにアニメとか好きで共通点があったって言うのも大きいんでしょうね。
なんか好きなものが一緒って言うのもいいけれども、嫌いなものが一緒って言うのもすごい相性いいらしいですけどね。お互いタバコが嫌いとか(^^)v
私はまだまだ宮城県の事とか仙台とかの事を全部分かっている訳じゃあないですけど、仙台の中心地は遊びに行く事も多いんで対分分かってきていると思います。
仙台市青葉区が仙台市の中心地になるんですけど、街コン開催も青葉区でほとんど開催されていますし、中央、一番町、国分町、本町、周辺のお店とかが参加したり、1店舗限定とかでも開催されていたりします。
代表店舗を調べてみると大体下記のお店が結構代表になっているのが多かったです。
- スタイラス・・・仙台市青葉区春日町1-5 SKビル定禅寺3F
- 魚民仙台駅前・・・仙台市青葉区中央1-8-26
- しゃぶしゃぶせり鍋 たなか屋一番町店・・・仙台市青葉区一番町3-3-25
- 山内農場 仙台国分町フォーラス前店・・・仙台市青葉区一番町4-2-10
- 東北ろっけん応援酒Bar むっしゅ・・・仙台市青葉区一番町4丁目3-22
- Delight・・・仙台市青葉区国分町2-12-5
- 獅子舞‐ShiShiMai‐ 仙台店・・・仙台市青葉区国分町2-1-3 エーラクフレンディアビル6F
- 女背の参加費は大体1000円から2000円ぐらいの料金のが多いみたいです。
- 男性の参加費は大体4500円から7500円ぐらいの料金のが多いみたいです。
街コンで聞かれたくない事とか初対面で聞かれたくない事ってありますよね?
そういったアンケートがあったんで紹介しておきたい思います。 個人の意見とかも含まれているんで、絶対って訳じゃあないけど参考になればいいかなって思います。
街コンとか合コンで初対面で質問しない方がいい事、聞いてはいけないことです!
収入の事
あんまり付き合いない人に、いきなりお金の話ってヘビーですよね。 何か目的があるの?とかどうしよとしているんだ?とかって思ってしまいます。 男女ともにお金・収入の話はタブーかもしれません。
付き合った人数
経験が豊富な人だと答えて引かれたりするし、少なければ少ないでなんだか嫌だって事であんまり突っ込んで聞くような話じゃあないと思います。
どれぐらい彼氏いないの? どれぐらい彼女いないの?
聞いてどうするの? みたいな感じで、いないから街コンに来てるんだけどって感じで思うみたいです。 あんまり駄目な質問じゃあなさそうだけども、期間まで聞くって言うのが重たいのかな?
体重
冗談で聞かれた人もいるみたいで、冗談でもイヤ。 体型に関する事をちょっとでも突っ込まれたら嫌みたいですよ。
年/年齢の事
女性に聞いては行けない質問だと思います。 男性はいいのかな? その後にしっかりフォローしてくれたらOKって事もあるけど、基本はNG質問。
ワンチャンとかしたことある?
>ワンチャンとか聞いてどうするの?った感じで、YESって答えても駄目だし、NOって答えてもべつにそこで終わってしまうし、メッチャ引いてしまうっていう事になるだけです。
ワンチャンとかって一晩限りのって感じでお持ち帰りみたいな。
お店の名前 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
LADONNA(ラドンナ) | 仙台市青葉区国分町2丁目14-18 定禅寺パークビル1階 | 022-215-2212 |
スコッチ バンク | 仙台市青葉区国分町2丁目2-2 リッチフィールドB2F | 022-222-9042 |
Bar Lounge 欅(けやき) | 仙台市青葉区国分町3-2-3 プレイスハンズビル10F | 050-3490-0007 |
ULI ULI Cafe&Dining (ウリウリ) | 仙台市青葉区国分町2-1-10阿部フォートビル3F | 050-5828-7883 |
ザ タイムズ カフェ | 仙台市青葉区国分町3-8-1 勾当台ビル 1F | 050-5834-2826 |
ZIINO CLASSIC(ジーノクラシック) | 仙台市青葉区一番町4-3-1 菅原酒店BLD 2F | 050-3463-3268 |
humming bird VECCHIO(ハミングバードヴェッキオ) | 仙台市青葉区一番町4-3-22 スマイルホテル仙台国分町 2F | 050-3476-5860 |
Ostra de ole(オストラデオーレ) | 仙台市青葉区国分町2-1-3 エーラクフレンディアビル1F | 050-3467-6737 |
街コン体験談
体験談1、ライン交換してみた
知り合った人たちとラインって交換しますよね。
ほとんどの人たちとライン交換したんですが、連絡とっているのは2人組の人たちだけです。
4人でライングループ作っているんで、そのライングル―プで盛り上がっていますね。 なんかくだらないことばかりをラインでやり取りしているだけですが、なかなか楽しい感じです(・ω・)
今度飲みに行く事になったんで、とりあえず楽しんで来ようかなって思っています♪
ライン交換した人たちとライングループ作ってやり取りしています。
ライングループの名前は、〇〇撮りです(笑) 結構頻繁にやり取りをしていて、1日に何十回とメッセージするときもあります。
たわいもないことばっかりだったりもするけど、それが楽しいんですよね。 あとはお互いに好きなことととか趣味的なものとか。 画像送信とか。
あとライン交換するときにおもったんですが、街コンとかで大勢の人ととライン交換するときにはやっぱり印象に残らないとダメだなって思いましたね。
印象に残るライン交換というか話した時に印象というか。
男性も女性もその他大勢になってしまって誰が誰か?って分からなくなるんで。
体験談2、遊びに行って来たよ♪
で、この前やっと飲みに行って来ました♪
男の人が居酒屋、野菜を中心に使っている創作居酒屋を予約してくれて、オープン時間の18時に予約してお店に入って、閉店時間24時(日曜日だったんで)までいちゃいました。
なんと飲み放題と食べ放題で一人男性4000円、女性3000円だったんでムチャクチャ安いですよね♪ついつい飲んだり、食べたりしていたら時間が経っていたって感じだったんですが、まあそれも楽しかったからって事ですよねヾ(=^▽^=)ノ
けっこう恋バナ出来たんですが、男性の考えている事とか、付き合うまでの事とか、付き合う前のこととか、付き合ってからの事とか、浮気の事とか、もっと深いこと(Hの事とか)まで聞いて、勉強になりましたね。
正直男性の気持ちが分からなところって多かったんで、いろいろと恋愛の勉強になったって感じかなって思います。
体験談3、結局どうなったか?
結局は私は何にも無かったんですけど、友達と相手の男の子が付き合っていました(^-^;
最初知らなくって、知らない間にって感じだったんですけど、私が一人で仙台パルコで買い物とかしている時に、エスカレーターのところですれ違ったんですよね。
始め私が私の友達に気付いたんですけど、その隣の男の子が街コンであった人だって、思いっきり手をつないでいましたからね(笑)その時は特に何も話さなかったんですけど、後でラインで聞いてビックリって感じです。
街コンで出会って、その後1回飲みに行って、その後、後日に付き合う事になったみたいです。完全なるリア充ですね、私は?って思ったけど♪
野球の街コンあってもいいのに!
仙台って言ったら、東北楽天ゴールデンイーグルスですよね。
私は結構スポーツ好きで、見るのもやるのも好きなんですけど、地元のチームって事で楽天イーグルスのテレビ中継見たり応援したりしています。
野球の街コンとかも仙台では開催されているのを前から知っていて興味はあったんですけど参加はした事が無かったんですが、楽しそうだから参加したいなとは思っていたんですよね(^-^)
楽天イーグルスの街コンとかもあってもいいと思って探していたんですけど、なんか見つからなかったんですよね。ソフトバンクホークスとかはあっているのを見た事あるのに(-_-)
1件あったのが「《20代女性限定!》バスケor野球orサッカー好き男女編」って言うのがありましたけど、女性は既に満席で、男性はまもなく満席ってなっていました。
場所は、仙台ラウンジで仙台駅から2分で近いんですけど、パーティーパーティーの方の会場は結構この仙台ラウンジで行われている事が多いんです。
場所詳細・・・仙台駅西口を出て歩行者デッキの2階から仙台PARCO(パルコ)方面に直進して、仙台PARCOを通過した先にある「AER」って言うビルの17階になります。
本当は楽天のKoboパーク宮城で開催される街コンとかがあったら野球見ながらとかで盛り上がるのかなって思うけど、中々開催が難しいのか今のところ無かったんですよね(-.-)
仙台の事
私が宮城県仙台市に来たのは、受験前がいいだろうってことで中学の2年の時に大阪から仙台市若林区っていうとこに引っ越したんです。
蒲町中学校っていうところに編入していって、物心ついてから初めての引っ越しと天候だったんで緊張しましたね。
大阪の時はまだ小学校3年だったんで、休み時間とかにドッチボールとかクラス内とか運動場で遊んだりして仲良くなったんですが、さすがに中2ともなると思春期真っ只中って感じですもんね。
仙台の人ってすごいいい人多くて優しくて親切で打ち解けるまでにはそんなに時間はかからなかったけど、大阪だからなのか、関西弁が一時期クラスとか友達の間で流行したりって感じだったです。
大阪人とか大阪弁ってことで仲良くなれるきっかけになったのかもしれませんし、よく聞くのが愛知県とか名古屋市は他の県民を受け入れないとかって聞くけど、大阪とか仙台はそんなこと一切なかったですね。
高校は、仙台東高校に無事受かることができて、そのころにはもうすっかり慣れて、言葉も仙台弁?っていう感じで大阪の地元の友達とかと話すときだけ関西弁になるって感じでした。
ちなみに大学はというと、国立の東北大学に行きたいなって思っていた時期もありましたが、私立の東北学院大学に通いました♪
宮城県って仙台市付近はまあまあだけどもやっぱり離れるとすっごい田舎になります。
栄えているのも仙台市ぐらいで、2番目が石巻市、3番目が大崎市で仙台市は人口100万人超えているけど、石巻市とか大崎市は10万人ちょっとぐらいですからね。
地震とか津波の影響とかも残っているところは残っているって感じだと思うんです。
けど、この前テレビでイギリスとかヨーロッパの有名超能力氏とか占い師、予言する人が今年中に東京より北で東の比較的大きな町で結構な災害が起こる、電車が倒れているとか土砂崩れが見えるとかって言っていました。
私はこの類の超能力とか霊視とか未来予知とか予言、予知能力っていうのが好きなんです。
水曜エンタっていう番組でサリー・モーガンさんとダイアン・ラザルスさんの両方の予知能力者が言っているんで信憑性が高いっていうか信じちゃいますよね。2人ともが同じような意味合いの事を言っているって言うのが怖って思いましたもん。
しかもですよ、東京より北で東で大きな町って言ったら宮城県しかないじゃあないですか?札幌とかっても思ったけど、そんな東じゃあないし関東で言うのなら、茨城県とか水戸市とかもあるのかも知れないけど。
このTV見てから怖くなったんで、懐中電灯とかラジオとかミネラルウオーターとかろ過装置の防災グッズとかを東急ハンズに見に行ったんですよね!
私は食べる事が大好きなんで、街コンでも結構食べたりに夢中になったりもしています。
出会いよりも食欲取るからだからダメなのか?って思う事もよくあります。
大阪も美味しい食べ物たくさんあると思うけど、仙台も牛タンが有名だけども牛タン意外にも探せばたくさんあるんで、普段でも美味しい物を食べに行く事ってすごい好きなんです。
友達とかから聞いたりするなかで必ず名前が挙がってくるのが、「かつせい」って言うお店でとんかつ屋さんなんですけど、地元の人で知らない人はいないって言うぐらい有名なお店です。
牛タン発祥のお店って言われているのが、「旨味太助(うまみたすけ)」って言うお店です。
あと私はずんだ餅がすごい好きになって、ずんだシェイクとかも何回も飲んだことがあります。あの枝豆の甘い感じが一度食べたり飲んだりしたら結構クセになってしまって、飲んでからしばらく時間が経つとまた欲しくなってくるんですよね。
ずんだ茶寮って言うお店とかとかイオンモールで買えるんですけど、ずんだ茶寮はJRの仙台駅西口店とか仙台駅に2つ店舗があります。
お店の名前 | 住所 | 電話番号 | 最寄駅 |
---|---|---|---|
かつせい | 仙台市青葉区北目町7-25 | 022-264-3878 | 地下鉄・五橋駅から徒歩6分 |
旨味太助(うまみたすけ) | 仙台市青葉区国分町2-11-11千松島ビル1F | 022-262-2539 | 地下鉄勾当台公園駅から徒歩4分 |
ずんだ茶寮 | 仙台市青葉区中央1-1-1JR仙台駅台3F | 022-715-1081 | JR仙台駅内 |