街コンイベントの体験談その3
街コンに参加してきたんですけど、4人で行って来たんですけど立食形式の街コンでした。
バイキングみたいな料理取って、飲み物は飲み放題みたいな感じなんですけど、料金は男性が6000円で女性が2000円。
ココでも圧倒的な料金麻さがありますね。
6000円高いなって思いながらも誘われたんで、行って来たんですけど、女子はいつも得だなって思いながらいろんな料金安いんで。
値段3倍だけどもそれでも男性ん参加者はすごい多かったです。
街コンって大体半々ぐらいの人数調整するとおもうんですけど、6対4ぐらいだったんじゃあないかな?
100人規模ぐらいだったんでかなり大きい規模の街コン、大きめのイベントですね。
最近は小さめの街コン、少人数のとかが多いけど、100人規模だったんですごい人数多いなって思いました。
私たちが参加した街コンは、夜7時から9時までの2時間だったんですけど、6時半に会場が空くのでちょっと早めに行った方が言って思って早めに集合していってきたんです。
6時半過ぎぐらいに着いたんですけど、もう人も結構いて、お店の人からもう飲み放題なんで飲んでいいですよ!って言われて、ラッキーてな感じでビール頼んで飲んでいたんです。
だけど、もう結構話しかけたり、話しかけられたりって感じで街コンがスタートしていうような雰囲気だったですね。
7時スタートじゃあなくて6時半スタート見たい感じで、食べ物あまだ出ていなかったけど。
街コンでお持ったのがスタート時間にいってももう勝負は始まっているんで、開場時間に行くべし!って事ですね。
6時半開場なら6時半に入っておいて準備とかしたり、どんな子が入ってくるかチェックしたり、良さそうな子がいたらもうすぐに話しかけたりってした方がいいに決まっています。
女の子がいないんだったら飲んでいればいいし、でも結構みんな開始時間まではあんまり積極的に話しかけないって言うか、なんかちょっと静かな感じで話しかけたら行けないって感じだったんです。
だけど、ハート強いんだったらもう速効話しかけている人もいましたよ。
先手必勝、早い者勝ちだって感じで話しかけたいところだ毛も結構最初の一歩ってなかなか踏み出せない感じで時間が過ぎていってしまったって感じです。
あんまり街コン慣れしないないことかは、なかなか話しかけるのが苦手だったり、話せいない人もいますけど、街コンとかってヤッパリ積極的に行くに限ります。
- 開場時間に到着すべき
- 積極的に話しかける
この2つの事を学んだって感じですね。